闇を超えて、大調和へ -不安に煽られる日々を超えて、自分の意志で生きる〈未来〉へ

スピリチュアル矢作直樹

著者:矢作直樹

ISBN:978-4792607883

判型:四六判/並製

定価:1870円(税込み)

トランプ大統領は情熱だけはなく「知恵」と「勇気」と「実行力」をもってUSAID解体などに動き出した!
ディープステートなどの仕組みを、図表でわかりやすく解説!
今の世界がどうなっているのかを俯瞰的に考察し、洗脳から脱却する方法など具体的なアドバイスを盛り込みました!
「大調和」とはー日本人ひとり一人が役割を自覚し、その力を活かすとき、社会 全体は、まるで生命体のように調和のうちに動きはじめるのです。

【目次】

第1章 アメリカ大統領選挙から見える世界の潮流
「不正選挙」は総得票数から読み解ける?/トランプ大統領の大胆不敵な経済政策 /FRS/FRBの解体は可能なのか? /アメリカ財政を支える日本のマネー /アメリカの軍隊を掌握するトランプ大統領 

第2章 政府紙幣とマネーの信用創造とは何か 
政府紙幣とは何か?/ 信用創造とは何か? /政府紙幣と信用創造の対立構造 /歴史に見る通貨発行権をめぐる闘争/ これからの可能性と課題/ 市場至上主義からの転換 

第3章 世界運営の仕組み
DS(ディープステート)とは誰なのか?/なぜDSが成り立つのか?/ 日本のDS /トランプ政権で変わる日米の権力構造/ 20世紀の世界の構造―人口削減と社会実験の時代 

第4章 日本人に必要な「勇気」―いま、意識を整えるとき 
俯瞰力が求められる時代/ 個人と国家、それぞれの「目標」 /意識の成長に欠かせない四要素/「心持ち」に必要な視座―多次元世界への理解 /社会構造の理解と“心意気” /今の日本人が「日本人らしくない」理由 /政府や役所に命を預けてはいけない―「常識の逆」を疑う勇気を持とう /多くの日本人は洗脳されている―病識なき「精神解体」と回復への道 /メディアリテラシーの欠如と政治の罠 /トラップに引っかかる政治家たち /日本の常識:平等と同質は違う /自分の本来の「お役目」を知る方法 /大調和の価値観とグローバリズムの違い /憲法との関わり /真理は日本にある /本は3000年残る /出版とネットの違い

第5章 「中今」を生きる
  魂の視座と「中今」の力/「中今」をじっくり意識してみる /「中今」は次元を超える /お天道様はすべてをまるっとお見通し/ 多次元世界の入口 /意識は伸びて次元を超える /縄文人の「中今」能力/ 魂と未来/ 祈りのメカニズム/ 言霊のエネルギー /動物の魂、植物の魂 

第6章 新しい時代のための「大調和」的な生き方 
ピンピンコロリ科に人は集まる?/大災害で人類が滅びると心配する人へ/日本人の役割と大調和
もっと少なく読む
この商品に関する問題を報告する